吹奏楽部のパートレッスンなんかに行くと、
見かけることがある恐怖の光景‥
リードを楽器にさしたまま机に置く😱
リードがそのまま机に転がっている😱
リードを楽器にさしたまま教室移動する😱
しかも片手には楽譜ファイルやらチューナーが乗った譜面台!
ひぇぇ〜😨
リードの先端は発音の命。
薄さは0.1mm以下。
誰かが丹精込めて手作りしている。
そもそもリードがないと吹けない。
うん、大事にしよう❣️
ちょっとどこかに当ててしまって、
もう使えないとか悲しいですよね。
1本がお高いですし😅
合奏の休憩中、
リードをつけたまま椅子に置き、
トイレに行って帰ってきたら、
リードが欠けてた。
なんて話し、悲しいけど聞いたことあります😢
少しの時間でも、
少しの距離でも、
離れる時はリードはケースに入れましょう。
(曲間のお休みとかは別ですよ👌)
始めたてで、まだ構え方や運指が不安な方。
指を見ようと覗き込んだ時に、
リードが肩や胸にぶつかって、
傷つけてしまうことが、よくあります。
十分にお気をつけください🤓
楽器もリードも自分の一部だと思って
大切に使いましょう〜✨✨
大切に使うとより愛着が湧きますよ
ふじみオーボエ教室 川瀬愛 (埼玉県富士見市 東武東上線みずほ台駅、柳瀬川駅)
Comments