top of page



きちんと調整された楽器を吹こう
部活動で学校や部が所有しているオーボエを演奏している方が多いと思いますが 楽器の調整が出来ておらず 「これぜんぜん音出ないよーー!どうやって音だしてるの???」 ということがしばしばあります💦 オーボエは ①きちんと調整されていて...
2024年6月15日


オーボエ、調整は定期的に
早いもので2023年も終わりが見えてきました😲 12月に入り玄関にもミニクリスマスツリーが登場🎄 生徒さんをお出迎えです🎵 私は11月半ばは本番ラッシュで (1週間に4日7公演あったりしました) 上管の上の方のトーンホールは 頻繁に水が溜まるし...
2023年12月6日


リードが重いってなに?
オーボエを始めたら絶対耳にするワード。 「リードが重い」 概ね「リードが重い」と言うと、 〈息を入れた時の抵抗感が強くすぐに疲れてしまう〉状態を指すように思います。 しかししかし! 数字で重さがでるわけではないリードの「重さ」は、非常に主観的な感覚による言葉なのです。...
2023年1月5日
bottom of page